同窓会NEWS

2025.10.24

沼津商業高等学校同窓会理事会が開かれました。新校舎も着々と完成に近づいております。新校舎新設に伴う同窓会の対応や、常任幹事会に向けた打ち合わせを行い、来期の取り組みや体制について意見交換しました。

『沼商野球部OB会』の活動・運営に、ご支援・ご協力を賜り御礼申し上げます。昨年は総会を開催しましたが、本年は諸事情もあり、総会資料を送付させて頂き、書面総会とさせていただきます。何卒ご理解を戴けますようお願い申し上げます。6月には恒例の沼津東高校との定期戦があ […]

令和7年度 沼商同窓会総会・記念講演会・懇親会を開催いたしました。 記念講演会では、「ベレーザ」の愛称で親しまれている三渡洲アデミール様を講師にお迎えし、「サッカーから学んだ出会いの大切さ 〜スポーツで広がる新たな可能性〜」と題してご講演をいただきました。 ご […]

沼商の先輩 小川康男さん 明治大学工学部工学博士である小川康男名誉教授は制御工学の分野で高い評価を受けている研究者です。 出身地:沼津市 実家:末広町 (有)小川容器(現在は下香貫前原) 学歴:沼津商業 昭和18年当時は第二工業高校 卒業後明治大学工学部 職歴 […]

2024.8.14

沼商海外研修結団式に参加。これから台湾へ出発です。

沼商同窓会総会でご講演された中嶋涼子さんの講話が視聴できるようになりました。こちらからご視聴ください。※活動報告からもご視聴いただけます。 https://youtu.be/gjISluETYvk

意見交換懇談会が沼津南口のフーディアムバンケットホールで開催されました。沼商同窓会からは、芹沢会長をはじめ計8名の理事メンバーで参加してきました。各学校同窓会共に、現状や、取り組み、課題などを共有しました。今後も、しっかりと連携していきたいと思います。

沼津リバーサイドホテルにて同窓会総会が開催されました。当番幹事は、高33回卒業生。 記念講演は『一歩踏み出す勇気~心のバリアフリーが社会を変える!』を演題に、車椅子インフルエンサー中嶋涼子さんをお招きし講演を行っていただきました。その後の懇親会では、頼重秀一沼 […]

沼商丸子の杜にて、理事会を行いました。今回は、次回総会の担当幹事さんたちも参加して、総会について打ち合わせました。幹事の皆さん、よろしくお願いします!