悪天候となっとしまいましたが、予定通り千本公園にある明石海人歌碑で集合し、明石海人墓参、その後委員会を行いました。午後からの講演授業は延期となってしまいましたが、川口相談役が沼津市東原で開店した悠庵さんで、美味しい珈琲、ケーキ、お食事をいただき、新たな体制で委 […]
同窓会活動報告
沼商文化祭校内発表『明石海人短歌コンクール表彰式』に参加しました。入賞された生徒の皆さんおめでとうございます!
昨年度より計画を進めてまいりました『孤高の歌人 明石海人』(漫画付き)が完成しました。沼商卒業生で、白描でも知られる有名な歌人、明石海人の人生を、略年譜と共に漫画で表現しました。冊子は沼商在校生に配布いたします。卒業生、在校生だけでなく多くの方に知っていただき […]
沼商1年生から3年生の全校生徒が短歌にチャレンジ!毎年恒例の短歌コンテストを実施し、沼商同窓会メンバーが審査員を務め、審査会を行いました。今年も素晴らしい短歌が集まりました。入賞された生徒の皆さん、おめでとうございます。5/26に表彰式を予定しており、沼商同窓 […]
今日は、沼商同窓会理事役員、R5担当幹事、他ご協力してくださった同窓会メンバーの皆さんと、沼商同窓会『丸子の杜』会報発送作業を行いました。会費ご協力のお願い、総会案内も同封されています。引越しなどで、会報が届いていらっしゃらない方、苗字が変わってしまっている方 […]
第70回沼商同窓会総会開催決定 活動報告後、今後の予定を確認しました。5/13会報発送を行います。 6月 明石海人墓参6/9予定 短歌コンクール 7月 総会 7/8土曜日 8月 役員納涼会 沼商同窓会総会の参加お待ちしております。
沼商と沼商同窓会が参加 4/29土曜日富士山の植樹活動を行いました。参加者の皆さん、お疲れ様でした。
リバーサイドホテルにて、第1回常任幹事会を行いました。コロナ禍でなかなか出来なかった懇親会も行い、先輩、後輩、学校の先生方と久々の交流となりました。参加された沼商同窓会常任幹事の皆さんお疲れ様でした。
理事会を行いました。議案や、報告事項について、会報発送について、第70回総会について、他今後の予定を打ち合わせました。お疲れ様でした。 今後の予定 4/20 第1回常任幹事会 18時から リバーサイドホテル4階富士 懇親会 19時から 4/29 富士山植樹ボラ […]
静岡県立沼津商業高等学校入学式に参加させていただきました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今年で創立124年目を迎えた沼商は、これまでで、28,000名以上の卒業生がいるそうです。校長先生の式辞にありました ❶未来の自分像を作る ❷視野を広げる […]